お役立ち
popIn Aladdinを購入検討している方向けに、レンタルをするべきかどうか、お試し期間に何を試すか、という話です。
監理技術者となれる資格、電気通信工事施工管理技士1級。その資格試験は、2級と同じ勉強で合格できたので、勉強方法の紹介です。
相変わらずポップインアラジン2で、動画やテレビを楽しんでいます。YouTubeやAmazonプライムビデオはいいけれど、テレビはときどき止まったりします。そんなわけで継続的に改善しているのですが、今回も改善方法を見つけたのでご紹介。 動画配信優先という…
私、ポップインアラジンの新型発売は今年秋じゃないかと予想していましたが、すみません。どうやら、連休前にポップインアラジンの新型が発表されるようです。 発売はいつなのか 待つべきか、買うべきか 発売はいつなのか 照明一体型プロジェクター「popIn A…
本日は3月2日。そう、miniの日です。 私は2016年式miniクラブマン クーパーに乗っているのですが、先日初めてスーパーオートバックスでバッテリー交換をしました。次回はもう少し安く済ませそうなので、メモを残しておきます。 オートバックスに頼んだ理由 …
以前、学科編を書いてからめっちゃ時間が空いてしまいました。 合格するには、いつからどう勉強するか?2級電気通信工事施工管理技術検定に合格した方法(学科編) - 永遠に生きるかのように学べ 空いた理由はちゃんとありまして…忙しかった なんて理由じゃな…
ポップインアラジン2を買って、もうすぐ1年が経ちます。もう買っちゃったのに、いまだに値引き情報をウオッチしている、せいじ(@twi_sei_ji)です。マーケティングとして興味があって、追っちゃうんですよ。 そんな話はさておき、ポップインアラジン2推奨の…
ポップインアラジン2で、テレビチューナーが繋がらない時があるので、WiFiルーターの設定を変えてみました。
どうも、システムエンジニアの端くれ、せいじ(@twi_sei_ji)です。 ポップインアラジン2を買ってから、数か月がたちました。思ったよりかなり使っています。買う前には「プロジェクター欲しいけど10万円まではかけなくてもいいかな」と思っていたこの私がね…
私、PMP(プロジェクト マネジメント プロフェッショナル)という資格を持っています。結構しっかり勉強して、とても仕事に役に立ったので、おすすめな資格なのですが、維持がこれまた、大変なんです。 定期的に学習して、PDUという単位を申請せねばならないわ…
どうも、学習欲が取り柄の読書屋、せいじ(@twi_sei_ji)です。 もはや小学生でも英語を習う時代。 小学生を子供に持つ親の皆様、子供に英語、教えてます?教えられないですよね。いや、文法だの読解だのは、まだ、教えられるかもしれない。学生時代を思いだせ…
マキタのスティック型掃除機、愛用しています。 マキタ 18V コードレス 掃除機 カプセル式 CL180FDZW + 急速充電器+ 純正バッテリー【送料無料】充電式 ハンディ クリーナー CL180FDRFW リチウムイオンバッテリー posted with カエレバ 楽天で見る Amazonで…
HAWKGEARの寝袋、マミー型が新しくなりました。以前のものと比べて変わった点をレビューします。
以前、ポップインアラジン2でテレビを見るための機器接続をご紹介しました。嬉しいことに、数名の方が私のページからWiFi中継器を買っていただいたようです。収入としてはほんの数十円ですけど、私の提供した情報を基に買っていただいた、というのが嬉しい…
久しぶりに英会話の話。 最近ね、とうとう、口から勝手に英語が出てくるようになってきたんですよ。2018年の年初から始めて、3年ちょっと。レッスン回数にして350回超えたあたりから、なんか考えなくても喋ってる感じになってきました。いやー、慣れってすご…
電気通信工事施工管理技士2級の試験に合格するには、何か月前から、どのように勉強すればよいか。広い範囲を無駄なく勉強する方法です。
オンラインライブを見るにあたって、少しでも滑らかに映像が見られるよう、いろいろ試してみました。
シーリングライト一体型プロジェクター、popIn Aladdin2でテレビを見るために試行錯誤したあれこれです。機器接続図をつけて解説しています。
さて、いきなりですが、思いたってジャケットを洗ってみました。 こいつです。マッキントッシュ フィロソフィーのトロッタージャケット。 【SALE/26%OFF】MACKINTOSH PHILOSOPHY MEN 【TROTTER】トロッターエクストラソリッドジャケットバーズアイストレッ…
以前、こんな記事を書きましたが、いまだにちょいちょいアクセスをいただきます。 www.learn-4ever.net というわけで、今日はひさしぶりにその第2弾。 想像してみてください。 あなたは、友人の気軽なホームパーティーに招待されました。参加者でプレゼント…
どうも、月いち程度のファミリーキャンパー、せいじ(@twi_sei_ji)です。 私、クルマはMINI Clubmanに乗っています。クルマ買った時はそんな予定なかったんだけど、誘われてキャンプに行くようになり、2泊もたまにするようになり、順調にキャンプ沼へハマりつ…
どうも、月いち程度のファミリーキャンパー、せいじ(@twi_sei_ji)です。 晩秋や春先のキャンプ、結構寒いですよね。それでもキャンプは行きたいし。でも風邪ひきたくないし、暖かくして寝たい。そんなわけで、これ↓を買いました。思ってたよりもさらに良かっ…
今回はメルカリで売る側の話。自分が買う側なら、「この人から買うのは避けたほうが良さそうだな」ってコントロールできますが、売る側はそうはいきません。買ってくれたら、商品を送らなきゃいけない。買う時よりも、トラブル回避は難しいです。今回は、私…
ワインセラーを買い替えました。以前使っていたこれ↓がとうとう壊れてしまいまして。 新しく買ったのはこれ↓です。12本入るやつ。 ワインセラー LW-S12 収納 posted with カエレバ 楽天市場 Amazon 正直、ワインセラーについてどうこうレビューできるほどワ…
まだまだ寒いですが、今年も気が付いてみればもうすぐ3月。引越シーズンです。というわけで、今までの引越関連記事をまとめてみました。特に最初のやつは、読んでほしい。敷金が返ってくると、結構でかいですからね。 ■敷金を取り戻す方法 “敷金って、ルール…
健康、気にしてますか。僕はあまり気にしてませんでした。人間ドックは毎年受けてるけど、結果とかすぐ忘れちゃうし。そんな時、この本を読みました。Kindle本セールで安くなってたので。そしたら…なかなかすごかった。 健康の結論 posted with ヨメレバ 堀…
先日、有馬温泉に行きました。たぶんもう20回以上行っているのですが、最近は観光客が増えてすごい人です。目につく駐車場はどこも満杯。離れたところならあるだろうけど、有馬のあたりで「離れたところ」って本当にkm単位で離れてるからね・・・。 というわ…
メルカリは便利ですが、トラブルを避けるにはどうしたらいいのでしょうか。ここでは、私が買うときにいつもしている、出品者の見分け方を紹介します。この方法で、なるべくトラブルを避けるだけではなく、結果的に安く買えることも多いです。 私が実践してい…
さきほど、ユニクロ行ってきたんですよ。ボアスエットパンツを買いに。一本持ってるんですけど、これ死ぬほど暖かいんですよね。 www.uniqlo.com 年末セールで安くなってるし、もうひとつ買っておこうと思って店舗へ行きました。そしたらですね・・・驚いた…
メルカリで、初めてトラブルになりました。 出品されていた画像と、違うものが届いたのです。幸い、粘り強く話し合いすることで円満解決できました。 経緯 1.まずはこれを買った これが、欲しかったんです。ハイランダーのロールトップテーブル2。(←ここ大…