買ったものレビュー
とうとう、買い換えました。Wi-Fi中継器。ポップインアラジンに、チューナー(XitAir)からTV電波を飛ばすためです。 BUFFALO 無線LAN中継機 11ax 1201+573Mbps WEX-1800AX4/D posted with カエレバ 楽天で見る Amazonで見る Yahooで見る 買い替えた理由 買い…
愛車のmini clubman、6年目を過ぎてちょくちょくメンテナンスに気を配らねばならないようになってきました。クルマに詳しいわけではないですが、ちゃんとしておかないと命にかかわりますからね。そんなわけで今回は、ブレーキパッドを交換した記録です。 フ…
インフレーターマットを膨らませたり、たたむのに便利な、私が愛用しているエアーポンプについて。
どうも、なんだかんだ言って、ポップインアラジンどっぷりの生活を送っています、せいじ(@twi_sei_ji)です。 ポップインアラジン2をリビングに設置し、主な用途はYouTube、Amazonプライム。週に1回ぐらいテレビを見るという使い方。ここにアラジンコネクタ―…
アラジンコネクタ―、2022年秋時点で、ゲームでの遅延とそのほかの用途について。
ずっと気になっていたローコットを手に入れました。TARAS BOULBAのウルトラ イージー メッシュ コットです。修飾語が多すぎてよくわからないですが、まぁ座面がメッシュになってるローコットです。主に、今愛用しているFieldoorのアルミコットとの比較になり…
キャンプやアウトドアでのお酒がおいしくなりそうなグラス。プラスチック製ですが、かなり良いです。
家族のスマホを、AQUOS R3からGalaxy A53へ乗り換えました。同じくGalaxyへ乗り換えた方のため、データ移行の記録をしておきます。 データ移行の方法は、YoutubeのGalaxy公式動画でほぼ分かるのですが、やっぱり細かい部分はやってみないと分からない。やっ…
春夏キャンプにおすすめのポータブル電源AC20のレビューです。分からなかったことをいろいろ試してみました。
本日は3月2日。そう、miniの日です。 私は2016年式miniクラブマン クーパーに乗っているのですが、先日初めてスーパーオートバックスでバッテリー交換をしました。次回はもう少し安く済ませそうなので、メモを残しておきます。 オートバックスに頼んだ理由 …
どうも、月いち程度のファミリーキャンパー、せいじ(@twi_sei_ji)です。エアベッドを買って3年半。とうとうどこかに穴が開いたらしく、前回キャンプでは寝てるうちにぺしゃんこになってしまいました。よく持ってくれたほうで感謝なのですが、エアベッドの欠…
どうも、月いち程度のファミリーキャンパー、せいじです。 4年前からホークギアの寝袋を愛用しているわけですが、さすがに4年も使ってるとヘタってくるから少しずつ買い替えております。 HAWK GEAR(ホークギア) 寝袋 シュラフ マミー型 キャンプ アウトドア …
HawkGearの寝袋、マミー型と軽量タイプの違いについて、素材や大きさ、重さなどを比べて書きました。
テレビとプロジェクター、両方必要なのかどうか。我が家ではこういう考え方で使っています。
どうも、学習欲が取り柄の読書屋、せいじ(@twi_sei_ji)です。 自転車通勤、始めました。 結果として、今までの手提げかばんでは、ちょっと不便になった。やっぱりリュックが欲しい。今回、いろいろと探してみたら良いやつを見つけましたので、紹介します。 …
リーズナブルなミニベロ(自転車)が欲しくて、スペアというメーカーのやつを買ってみました。買う前に心配だったところを中心に書いています。
どうも、学習欲が取り柄の読書屋、せいじ(@twi_sei_ji)です。実はインテリアもけっこう好きです。 今日は私がめちゃくちゃ気に入っている卓上ポットについて。これです。(厳密には、私が買ったのは前のモデルです) サーモジャグキート1200《保温/真空断熱/ポ…
ポップインアラジン2の値引きキャンペーンを1年半にわたってウォッチした結論です。もっとも安い時はいつなのか。
どうも、まあまあの音楽好き、せいじ(@twi_sei_ji)です。 これ、買いました。 アンカー Soundcore Life Dot 2 ブラック 【1入】 posted with カエレバ 楽天で見る Amazonで見る Yahooで見る どういう人におすすめか 何が良いのか 肝心の音はどうなのか 意外…
どうも、せいじ(@twi_sei_ji)です。普段は保守的なのに、ライフスタイルが変わるようなものだけは、買ってしまいます。 ポップインアラジン2を買ってから、もうすぐ半年がたちます。というわけで、買ってどうだったかを振り返ってみます。 買う前の心配 1.…
どうも、システムエンジニアの端くれ、せいじ(@twi_sei_ji)です。 ポップインアラジン2を買ってから、数か月がたちました。思ったよりかなり使っています。買う前には「プロジェクター欲しいけど10万円まではかけなくてもいいかな」と思っていたこの私がね…
マキタのスティック型掃除機、愛用しています。 マキタ 18V コードレス 掃除機 カプセル式 CL180FDZW + 急速充電器+ 純正バッテリー【送料無料】充電式 ハンディ クリーナー CL180FDRFW リチウムイオンバッテリー posted with カエレバ 楽天で見る Amazonで…
HAWKGEARの寝袋、マミー型が新しくなりました。以前のものと比べて変わった点をレビューします。
以前、ポップインアラジン2でテレビを見るための機器接続をご紹介しました。嬉しいことに、数名の方が私のページからWiFi中継器を買っていただいたようです。収入としてはほんの数十円ですけど、私の提供した情報を基に買っていただいた、というのが嬉しい…
以前、ポップインアラジン2でテレビを見るための接続構成をご紹介しました。 www.learn-4ever.net それで今回は、上記記事でカバーできない場合、つまり「無線LANルーターとアンテナジャックの間でWiFi電波が届かない場合」の対応をご紹介します。図に書く…
以前、嵐のラストライブを見るためにあーしたこーした、という話を書きました。 www.learn-4ever.net あれから1か月ほどたって、うちのWiFiルーターが壊れました。まあ10年ぐらい使いましたから、長いこともってくれたと思います。しかたがないので、WiFiル…
ニンテンドーswitchの標準コントローラー(Joy-con)。結構壊れやすいみたいですね。うちのも、どうやら壊れてしまいました。マリオカートで、キャラクター選ぼうとしても、ギャンブルのスロットみたいにずーっとキャラクターが変わり続けて、ちゃんと選べない…
オンラインライブを見るにあたって、少しでも滑らかに映像が見られるよう、いろいろ試してみました。
シーリングライト一体型プロジェクター、popIn Aladdin2でテレビを見るために試行錯誤したあれこれです。機器接続図をつけて解説しています。
キャンパーの皆さん、靴、どうしていますか?キャンプ靴えらびって結構むずかしいですよね。 汚れても平気なものがいい 雨や水たまりでも大丈夫なものがいい でも焚火もするから、ナイロンみたいな防水素材じゃ穴が開いてしまう それでいて、キャンプ気分を…