- HOME >
- せいじ
せいじ

SE、プロジェクトマネージャー。 このブログでは、ビジネス書を読んで自分なりの考えをまとめたり、買ってよかったものをレビューしたりしています。毎朝、ビジネスニュースを基にした問題解決を考えるコミュニティを運営していますので、ご興味ある方はtwitterででも、ご連絡ください。 月1回程度、キャンプに出掛けるのが趣味のヘボキャンパーです。
仕事を進化させる読書。休日はのんびりキャンプ。
2025/10/9
オノ・ヨーコさん、知っていますか? 知ってるに決まってるだろ、と言われそうですね。でも、彼女の何を知っていますか? オノ・ヨーコ posted with ヨメレバ デヴィッド・シェフ(David Sh ...
2025/9/27
なかなか、すごい本に巡り合ってしまいました。あの安宅さんの本です。 「風の谷」という希望 posted with ヨメレバ 安宅和人 英治出版 2025年07月30日頃 楽天で探す Amazonで探す ...
2025/9/13
坂本龍一の展覧会を見てきました。sakamotocommon OSAKA。とてもよかった。この感覚はちょっと残しておきたい。 どういう展覧会か 坂本龍一の作品展覧会、というよりは、坂本龍一氏の遺した作 ...
2025/10/4 パソコン長持ち
いよいよ10月のWindows10サポート切れが近づき、パソコンにさほど詳しくない人たちも買い替えを検討し始めました。今回、親戚の相談に乗って選びましたので、参考までに共有します。 こんな人向けのプラ ...
2025/7/13
少し前、こんなCMがあったの覚えてますか。父子が、アウトドアで焚き火でもしながら、くつろいで会話するシーン。 父「お前は将来、何になりたいんだ?」子「〇〇になりたい!パバは?」父「えっ…」子「パバの将 ...
2025/6/1
正解がない時代、と言われてだいぶ経ちますね。だけど、いまだに僕らは正解があるていで教えているんだな。この本を読んで、そんなことを感じました。 本音で向き合う。自分を疑って進む posted with ...
2025/5/22
部下を教える立場の人。子供を育てる立場の人。日々悩みますよね。これでいいのかどうか。教えるなんて、いつまで経っても慣れやしない。だって教える相手によって教え方は違うんだもの。そんな私と皆様に、良い本を ...
2025/10/4
相変わらず、ほぼ毎日ポップインアラジン2を愛用していますが…アラジンX2プラスが発売されてから、もうかなり経ちました。いつになったら、アラジンX3は発売されるのでしょうか。ぜんぜんわからないのですが、 ...
2025/5/6
androidスマホを初期化して使い続けるための手順。自分から自分へのデータ引継ぎで気を付ける点を、実際にやってみたメモから解説します。
2025/5/2
アラジンX2ライトと、アラジンX2プラスの値動きを調べてみました。最近は、値下げの頻度が下がっています。