ブログ論 考察・意見

ブログを書くと、いざという時に即答できる

ふと気がついたら、このブログを書き始めて一年が過ぎていました。
全く気づかなかった…。

それはすなわち、続けなければと思って続けてるのではなく、
書いてること自体が楽しくて
その結果続いてるだけ、という
大変良い傾向ではあります。

帰りの電車に揺られながら、そうかもう一年続いてるか〜なんて気づいて
ちょっと振り返ってみました。
なかなか得るものが多かったように思います。

自分の持てる情報のどこに価値があるか可視化される

ほんとに意外なもので、思ってもみなかった記事に反応があったりします。
Facebookのいいね!もそうなんですが、
アフィリエイトも面白いです。

全然儲かってはいないですよ。
このはてなの月額280円すらペイできてないです。
(そもそも儲けるためじゃないですし)

でも、紹介した本などがどの位興味を持ってもらえたか
分かるのがいいです、アフィリエイト。

例えば先日のこの記事。
水ビジネスについての知識を持っておこう。 - せいじ100のリスト
正直自分としては、あまりうまく書けなかったな、
と思いながら公開した記事だったんです。

でもそこからこの本を買ってくださった方が一人いた。
ちょっと驚きでした。
なんだか申し訳なくって、
この本を買おうか検討してる方にもう少し参考になるであろう部分を
思わず追記しましたよ。

そんなこんなで「えっこんな記事がお役に立ちましたか!」みたいな驚きが
たまにあるのが楽しいです。

様々な事柄について自分なりの意見をすぐ言える

一年、まあ本格的に書き始めてからは10ヶ月程度ですが、
記事の本数は100本を超えました。
ぼんやりと感じてたことを、文章にまとめて整理した記事が
結構多いです。

そうすると、何かの拍子に
「これについてせいじさんはどう思いますか」
てなことを聞かれた時、すぐ答えられることが多くなった。

日々感じていること、考えていることを
ブログに落としておくと、
いざという時、順序だてて話ができるんです。

こりゃなかなか良い効果でしたね。
ジジイになってきて、これからは
それなりの場面でそれなりのことを言えないと
プレゼンスを発揮できないことが増えますから。

まあそんなわけで、思ってるよりいろいろメリットありますよ、ブログ。
楽しいから、がやってる一番の理由ですけどね。

photo credit: CmdrCord via photopin cc

-ブログ論, 考察・意見