お役立ち キャンプ 買ったものレビュー

寒いキャンプでの就寝が快適になって、おまけに普段も幸せ度アップ。布団乾燥機。

 

どうも、月いち程度のファミリーキャンパー、せいじ(@twi_sei_ji)です。

晩秋や春先のキャンプ、結構寒いですよね。それでもキャンプは行きたいし。でも風邪ひきたくないし、暖かくして寝たい。そんなわけで、これ↓を買いました。思ってたよりもさらに良かったので、レビューします。

夜寝るのが超快適になる

僕、かなりの寒がりでして。寒いの我慢しながら寝るってのはキツいなあと思っています。初めてのグループキャンプ(4月頭)で、これを借りて寝たらかなり暖かかったです。5月のキャンプでも手放せませんでした。秋になって、11月のキャンプからまた使い始めて、ついに自分で買ってしまいました。テーブルに毛布を掛けてこれをつっこめば、テント内でコタツの代わりにもできますし、一台何役にもなります。電源サイトじゃないと使えないけどね。

こんな風に使うと効果的

寝るときに、テント全体を暖めるのは非効率でもったいないですから、なるべく寝袋を暖めるように使います。具体的には、川の字に並べた寝袋の上に大きなシーツを掛ける。そしてそのシーツの下に、この布団乾燥機のパイプを入れる。それだけで、テントの床周辺を重点的に暖められます。掛けるのはシーツじゃなくて、中綿が入っているようなものならなお良しですが、持っていくのにかさばるのもね。したがって、かさばらないシーツとかアルミシートなんかがおすすめです。要は、暖気がすぐテント上に行かないようにさえできれば、かなり暖かいのです。

普段の就寝時も幸せ

驚いたのは、普段の生活で使った時。布団乾燥機ってこんなに幸せなものなんですね。別に普段はいらねーだろ、と思っていたのですが、試しに家で使ってみたら、「布団が暖かくてふわふわなのは、なんて幸せなのだろう」という気になります。ただ単に暖かいのとは、また別の幸せがあるのですよ。電気毛布ではこの幸せ具合は出せないよね~。

 

そんなわけで布団乾燥機、おすすめです。そろそろ、安くなってくる時期じゃないですかね。特にこのアイリスオーヤマのやつは評判も良い上に、新モデルが出たので、旧モデルの在庫があるうちに安く買ってしまうのをお勧めします(僕が調べた限り、新モデルはタイマーなどの使い勝手が少しアップしてるみたいだけど、乾燥性能は変わってない)。今から買えば春キャンプも怖くないですよ。

photo credit: Steve Walser Camper '63 via photopin (license)

-お役立ち, キャンプ, 買ったものレビュー