仕事を進化させる読書。休日はのんびりキャンプ。

永遠に生きるかのように学べ

  • 書評
  • キャンプ
  • 買ったものレビュー
  • popIn Aladdin
  1. HOME >
  2. 書評 >

書評

書評 考察・意見

初めて新規事業を担当するサラリーマンにおすすめ。良すぎてレビューに困る、ビジネスモデルの教本。

2024/2/8  

書評 考察・意見 音楽

音楽を配信停止にするのは誰なのか?と考えてみるとわかりやすい。これから大事になる視点、アルゴリズムフェアネスとは。

2020/2/17  

書評 考察・意見

今まで世の中にない、トガったものを産み出すには、自分と徹底的に向き合うこと。

2020/1/27  

書評 考察・意見

つい読んでしまう文章、つい聴き入ってしまうプレゼンとは

2020/1/7  

書評 考察・意見

仕事を面白くする方法を発表しまーす

2023/5/25  

書評 考察・意見

サブスクとは結局何なのか。なぜ今サブスクなのか。書籍「つながりの創り方」レビュー

2023/11/19  

書評 考察・意見

リアルとネットが主従逆転、なんて突然言われても飲み込めない人へ。

2019/9/16  

書評 考察・意見

リアル世界は、もはやネット世界の一部。世界はすでに逆転していた。

2019/9/9  

書評 考察・意見

「嫌われる勇気」の次に来る心理学はこれだ!

2019/8/12  

書評 考察・意見

言われた通りのことをやってるのに、なんで「違う」と言われるのか

2019/8/5  

« Prev 1 … 7 8 9 … 18 Next »

せいじ

SE、プロジェクトマネージャー。 このブログでは、ビジネス書を読んで自分なりの考えをまとめたり、買ってよかったものをレビューしたりしています。毎朝、ビジネスニュースを基にした問題解決を考えるコミュニティを運営していますので、ご興味ある方はtwitterででも、ご連絡ください。 月1回程度、キャンプに出掛けるのが趣味のヘボキャンパーです。

本ブログは、一部アフィリエイトプログラムに参加しています。詳しくはサイトトップページ下部をご覧ください。

お役立ち 買ったものレビュー

オフィス移行も含めたパソコン買い替え、なるべく低価格セット

2025/8/1

書評 考察・意見

なりたい自分になれないのは、未来の自分を雑にイメージしてるから。リスキリングにも効く、Think Futureレビュー

2025/7/13

マネジメント 書評 考察・意見

正解がない時代、あなたはいまだに正解を教えようとしていないか?本気で向き合う。自分を疑って進む レビュー

2025/6/1

マネジメント 書評

生徒を伸ばす先生は、答えでなくお題を用意する。アオアシに学ぶ「答えを教えない」教え方 レビュー

2025/5/22

popIn Aladdin

いったいいつになる?アラジンX3の発売予想を久々に更新してみる

2025/7/10

Categories

  • Facebookお困り
  • miniClubman
  • PMP
  • popIn Aladdin
  • インテリア
  • お役立ち
  • キャンプ
  • そうじゃない
  • ブラーバ
  • ブログ論
  • マネジメント
  • 就活支援
  • 引越ノウハウ
  • 旅・バックパッカー
  • 書評
  • 考察・意見
  • 英語・英会話
  • 買ったものレビュー
  • 電気通信工事施工管理技士
  • 音楽
  • プライバシーポリシー、免責事項等

仕事を進化させる読書。休日はのんびりキャンプ。

永遠に生きるかのように学べ

© 2025 永遠に生きるかのように学べ