永遠に生きるかのように学べ

読書、読書、キャンプ。

驚きの高コスパノートPC。DELL Vostroは個人でも買えます。

 

WindowsのノートPC、買いました。

www.dell.com

いろいろ調べた結果、DELLのVostro 15 3000シリーズに決定。

第7世代のCore i3に、15インチモニタ。

しかも記憶装置はSSD。128GBだけど。

故障修理のオプションを少しつけたりして、

全部で税込み5万円弱(キャンペーンのクーポン使用)。

すごいコストパフォーマンスだな・・・。

 

メールにネット、資料を編集するくらいなら十分です。

動画編集とかやらないし、音楽や写真は、外部に保存すりゃいいし。

 

外観は、こんな感じです。ボディはオプションで赤にしました。

f:id:seazee_htn:20170121184448j:plain

分かりにくいと思いますが・・・メタリックな赤です。まあ、悪くない。

もちろんボディの材質はプラスチックですから、傷は入りやすいと思いますけどね。

キーボード周りはこんな感じで、少々事務用ぽい感じですね。

f:id:seazee_htn:20170121202015j:plain

 

ちなみにSSDのモデルってのは普通には注文できません。

価格ドットコム経由のダイレクトオーダーで、

「価格ドットコム限定モデル」として出てきます。

でも先日、ヨドバシカメラ行ったら、そこでも同じようなの売ってました。

実物はなくてチラシだけだったけど、注文できるみたい。

 

ごちゃごちゃとソフトの入ったパソコンはいらないって方。

Vostro気になるけど、安すぎてなんか不安という方。

まあまあ、よさそうですよ。

法人向けとあるけど、個人でも買えるし。

 

個体に当たりはずれがあるとか、

DELLサポートのそっけなさを割り切れるかとか

あと僕のケースに限って言えば、宅配業者がマイナーなところになって、

「平日か土曜の午前中しか届けられません」って

あとで言われたりとか。

そんなんも、まあしゃあないかと許容できる人向けです。

 

これだけのスペックでこの価格はあんまりないだろうからね。

中身がよけりゃいい、という人にぜひ。